【コインチェック】カンタンな2段階認証ログイン方法

この記事は約2分で読めます。

暗号資産(仮想通貨)を預けるサイトにはセキュリティを高くしておくことが必須です。

利用者数の多いコインチェックのセキュリティは2段階認証となっているのでセキュリティが高いのですが、2段階認証に慣れていない方は戸惑うことがあるかもしれないので、手順を紹介します。

ログイン方法

コインチェックのサイトへアクセスします

コインチェックのサイトはこちらから

コインチェック
コインチェック

ログインボタンを押す

取引アカウントをクリック

登録済みのメールアドレス・パスワードを入力して「私はロボットではありません」にチェック

2段階認証の画面が出ます

GoogleのAuthenticatorを開きます

〜注意〜
Google Autenticatorwp使うには先に2段階認証の設定が必要です。こちらの記事を参考に設定をしてみてください。

「GoogleのAuthenticator」のパスコードを確認します

Authenticatorの6桁の数字を入れてログイン

これでやっとログインができます。

セキュリティの高さと使いやすさ

これまで見てきたように手順がいくつかあって面倒に思いますが、やってみると意外とカンタンで、すぐにログインできます。

セキュリティの高さと使いやすさがうまくバランスが取れているので、安心して使うことがでています。

1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーン(9月30日まで)もやってるので、興味のある方はこちらから

コインチェック
タイトルとURLをコピーしました