【ビットコインもコツコツ】ビットコインが37,000ドルを回復したまま安定飛行中。ここから上がるのか?下がるのか?

この記事は約2分で読めます。
CoinMarcketCap
この記事には1次情報、2次情報、個人の感想、プロモーションが含まれています💡

こんにちは、サラリーマンをしながら仮想通貨へ投資した経験をもとに書いているブログです。

ビットコインの動きが安定してきた

ビットコインが37,000ドルを回復してからしばらく動かないから安定してきたのか?

大きなネガティブニュースがあっても底堅い

ビットコインの動きが安定してきてます。

少し前は37,000→35,000→36,000など上下に動いていたけど、今週は35,000円まで戻ることなく安定してます。

先日バイナンスのCZさんの電撃退任の時には仮想通貨市場にも結構影響あるだろうと思って売りを出そうともしていましたが、ここで売りそびれていて本当によかった。

おかげで、また利益が戻ってきてる。

CZ退任記事(CoinPost) >>> こちら

メンタルコントロールはムヅカシイ

いつも思いますが、大きなネガティブニュースが出るとすぐに安全を確保するために売ろうと狼狽売りをしてしまいそうになっています。

結果的にそこで売らなかったので、利益がまた戻ってきてるわけですが、メンタルのコントロールは本当にムヅカシイ。

メンタルコントロールのいらない投資法

メンタルコントロールがむづかしく、つい狼狽売りや上昇局面でつい買ってしまい高値つかみになってしまうことを避けるにはどうするか。

やっぱり、王道のドルコスト平均法で、少しづつ資金を投資していることが一番よさそうです。

ベストセラーにもなった、「敗者のゲーム」で説明されているように、投機は夢はあるけど、ほとんどの人が敗者になる。

それよりも、長く一定額をコツコツ積み立てた方が勝てる確率が高くなるのは、データから出てます。

勉強も、仕事も、投資も凡人が何かを成し遂げるにはコツコツ。
これが答えだ!

仮想通貨取引所でも毎日少額(100円〜)で積み立て投資ができるようになっています

積み立て投資のできる仮想通貨取引所 >>> コインチェック

このブログは投資アドバイスを目的としたものではありません。投資にはリスクがあります。
ご自身で判断をして責任の取れる範囲で行うことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました