【増資術】暗号資産投資、初心者でも成功できる?時価総額の低いコインに注目してチャンスを掴もう!

この記事は約2分で読めます。

💡この記事には1次情報、2次情報、個人の感想、プロモーションが含まれています

この記事はサラリーマンをしながら暗号資産やFXへ投資をしている運用資産10万円くらいの超小口投資家が、経験を元に書いてます。

管理人 = 運用資産10万円くらいから20万円ほどに増資しました

ついにビットコインが89,000ドル台まで来ました。もうすぐ90,000ドル!どうやら米国が今後ビットコインを買うらしいです。それも、かなりの量を買い増しするようなので、安心してどんどん買い増しできる環境になってます。これはすごい。ずっと米国は暗号資産に対しては厳しい措置を続けていました。そうなんです。SECという米国証券取引委員会が有名な暗号資産を違法な証券としてみなして、訴訟を起こしていたんです。大手の取引所なんかも米国での営業は違法とされていたりしていたので、今回の路線変更はサプライズとしても受け取られていそうです。ほんとサプライズです。ということで、サプライズに暴騰はつきもの。ほんの2ー3カ月ほど前に仕込めていれば・・・。結局歴史は繰り返すで、相場は冬のじきにどれだけ仕込めるかで、長い目で見れば利益は出る。ただ、それがどのくらいの期間冬の時期なのかが分からないだけで、結局利益は出るもんだなと改めて思ったのと、これからの上げ相場でどのくらい利益を出せるかが楽しみです。ほんとに出せるのか。

日本の暗号資産業界ではかなり有名な方のブログも読ませていただいていますが、その方の投資方法を今回の上昇相場ではやってみたいと思っています。まず、10万円を準備します。次に時価総額の低い暗号資産5つに20,000円づつ投資します。暴騰したら利確をして、さらに次の暗号資産へ投資します。この手法を繰り返せば資産は膨らむはず。どうでしょう、10万円の余剰資金を捻出できるならやってみてもいいのでは?今回のような上昇相場はおそらく4年に1回程度。しかも、今回は先ほど書いたように米国がビットコインを買っていくことを表明しているようなわかりやすい相場でもあります。もちろん、どこかでひっくり返ってやっぱりやめたというのもあるかもしれませんが、それにしてもビットコインが上昇していく確率が大きいです。さらに、今ビットコインに次ぐ暗号資産のイーサリアムもかなり上昇をしています。そして、いよいよ時価総額の低い暗号資産が伸びてくることになるわけで、時価総額が低い暗号資産こそ上昇率が大きくなりますから、ここですね。

さて、どうなることやら。期待が膨らんでばかりです。

コインチェック

このブログは投資アドバイスを目的としたものではありません。投資にはリスクがあります。
ご自身で判断をして責任の取れる範囲で行うことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました