
💡この記事には1次情報、2次情報、個人の感想、プロモーションが含まれています
この記事はサラリーマンをしながら暗号資産やFXへ投資をしている、失敗経験豊富な超小口投資家が主に失敗を共有するブログです。
ビットコインの下落と管理人の資産

さて、先日ビットコイン大幅下落しましたね。残念ながら今持っているアルトコインの価格も下がってしまいました・・・
今見てみると、ざっくり10%くらい。残念すぎますよ。
管理人は少額投資スタイルなので、顔が青ざめるほどの痛手はないんですが、それでも資産が減るのは顔の眉間に皺がよります。
ちなみに、なぜビットコインが下落したのかは調べてもいないのでわかりませんけど、おそらく利確しようという人が多かったんですよきっと。投資商品はなんでもそうですが、利確しなければ利益にならずいつ損失へとその表情を変えるかわからないですからね。
ビットコインが下落した理由くらいはネット検索して調べておいた方がいいのかもとは思っているんですが、まだ調べてません。調べておけば今後の参考にはなるかも。
管理人もビットコインは少しだけ持っていますがまだ利確をしていません。なぜって、元手のビットコインはbitFlyerを開設したときの1,000円分だけなので、いくらビットコインがあがろうが、利益はしれてます。もちろん10,000倍くらいになれば別ですが、あり得ませんよね、さすがに。
持っているアルトコインもこのままマーケットごと下落していくと、かなり資産の減ってしまうので、ビットコインには踏ん張って欲しいいところ。頑張って欲しい。みんなビットコインを売らずに買い支えよう。
ビットコインの半減期まであと1ヶ月半くらいだから、そんなに下落していかないとも予想していますが、どうなんでしょうね?
皆さんはどう予想してますか。
いろんな記事を読むと半減期のルーティンがわかります。半減期後1年くらいはブル相場(上昇する相場)のようなので、ひょっとして一時的に下落している今は買い場なのかもしれないですね。なので、もう少し待って買い増してやろうかと狙ってるんですよね。
ホールド中のアルトコイン

今アルトコインを5種類持ってます。
- Etherium(ETH)
- Solana(SOL)
- Crから始まるコインが1つ
- Chから始まるコインが1つ
- Liから始まるコインが1つ
このうちETHとSOL以外の時価総額の小さいコインが1000%になってないか休憩時間に必ずチャートをチェックしています。もちろん、チェックする瞬間には上がってろよ!と祈って開いています。
そういう人多いですよね?絶対管理人だけじゃないと言いきれますよ。本当のところは知りませんが・・・
久しぶりのブルマーケット
長期的に見れば久しぶりのブルマーケットと言われているので、このタイミングで少しでも資産を増やしていきたいですね。
そのためにはどうするか。
ひとまず、大きく上がるかもしれない時価総額の低いコインに目をつぶって資金を投入してみるくらいか・・・
そんな狙い目のコイン(1000%になるようなコイン)を調べてみるところから始めましょう。
おすすめがあったら共有しますが見つかるかどうか・・・もちろん投資アドバイスではないので、必ず自分で調べて納得してから投資をしましょう。多くの失敗経験をから、基本的に投資は90%負けるので。
このブログは投資アドバイスを目的としたものではありません。投資にはリスクがあります。
ご自身で判断をして責任の取れる範囲で行うことをおすすめします。
暗号資産へ投資しようとしている人はこちらから >>> コインチェック(暗号資産取引所)