
この記事には1次情報、2次情報、個人の感想、プロモーションが含まれています💡
こんにちは、サラリーマンをしながら仮想通貨へ投資した経験をもとに書いているブログです。
アルトコインの相場が・・・
アルトコインから資金が抜けてるけどこのままホールドしていて大丈夫かな?
そんな悩みを持っていますので、これについて書いていきます。
安全資産へ資金は移動中
直近の流れはアルトコインからビットコインへ流れる。
リスク資産のアルトコインは安全資産のビットコインへ資金が流れていきます。
昨夜のネガティブニュース
大きなネガティブニュースが引き金になっているからです。
それは、海外世界最大手のバイナンス創業者であるCZ(チャンポンジャオ)が退任を決めました。
背景には米国でマネーロンダリングで疑われ、CZ本人がそれを認めました。
バイナンスの動きは仮想通貨業界への影響力が大きく、そのドンが退任したというのはかなりの衝撃的なニュースです。
また、米国の大手取引所のKRAKENも訴えられたことも心理的な要因になっているようです。
また市況が変わる・・・
しばらくポジティブなニュースが多かった仮想通貨マーケットですが、ここへきて水を刺すようなニュースがポツリポツリと出てきました。
こうなってくるとリスク資産から安全資産への資金移動が起こるのは当然と言えば当然です。
早めに資金を安全なところに移動するのが吉となりますね。
一方でドル円は昨夜FRBがインフレ懸念が残るようなデータが出たら利上げすることを匂わせたためか一旦の下落は止まったようです。
とはいえ、しばらく円高ドル安の市況は続きそうなので、少し損が戻りますが、そのままホールドを続けてみます。
このブログは投資アドバイスを目的としたものではありません。投資にはリスクがあります。
ご自身で判断をして責任の取れる範囲で行うことをおすすめします。