
わふくジェネという日本発のNFTプロジェクトがリリースされます。
わふくジェネ詳細
リリースは2022年8月28日
点数は10,000点
昨日(2022年8月12日(金))にイケハヤさんのTwitterスペースで紹介がされていました。
イケハヤさんは現実的な視点からの発信が多いので、辛口に聞こえることも多いです。
直近だと、暴走東京についても言及されていて、10億円の売上予定が1億円だったから失敗と発信されていました。
運営側がこれを聞くとおそらく腹も立つのではないかと思います。
でも、これはビジネス視点からみると10億円の売り上げ予定が1億円だった現実があるので、サラリーマンだったらかなり詰められる状況でしょう。
こんな感じで、現実的な視点から辛口さが目立ってしまうイケハヤさんが、「今月(2022年8月)のプロジェクトでいけそうなプロジェクトはわふくジェネぐらいじゃないかな?」と発信されていました。
これが起爆剤になったからなのか、一気にTwitter上でわふくジェネのツイートが爆発的に増えました。
傍観者のように買いていますが、自分も一緒に参加しています。
ホワイトリストの入手の方法
ホワイトリストを手に入れるためには、いくつかのタスクをこなす必要があります。
このタスクがおもしろい。
まずは、Discodeへの参加。入り方わかりますか?ボクはさっぱりでしたが、このツイートから入りました。
わふくジェネWL本日23:59〆切です。
— 👘ソロ|わふくジェネ運営 (@solo_nftist) August 13, 2022
【個人的におすすめのやり方】
①Discord参加(プロフリンク参照)
②夏エモ祭り参加(固定ツイート参照)
③noteでわふくジェネの記事を書く(文字数指定なし)
※夏エモ祭りの投稿とnote記事はDiscord内で報告必須
今日中にやれば0.001ETH×Max10mintできます! pic.twitter.com/knsj7BTaeA
次に夏エモ祭りに参加します。やり方わかりますか?これまたさっぱりだったので、流れを。
わふくジェネのDiscodeに入る→夏エモ祭りの公式画像のチャンネルから好きな画像を選んでDL→Twitterでツイート+画像を載せる+タグ(#夏エモ祭り)をツイート
最後に次のいずれかを合わせて3点になるようにタスクをこなしたら完了!
- プロジェクトの魅力を「#わふくジェネ」をつけてツイート(1点)
- Twitterスペースを聴く(3回で1点)
- AMA(Ask Me Anything )への事前質問(1点) Discodeのチャンネルにあります
- わふくジェネの未来の施策を提案(1点)
- AMAでリアルタイムで質問(2点)
- わふくジェネに関するコンテンツ投稿してツート(3点)
個人的には未来の施策を提案やコンテンツの投稿がやりやすかったです。
ツイートするだけなのはもちろんカンタンですが。
とにかく盛り上がってる「祭り」
とにかくこのプロジェクトは盛り上がっています。
初めてホワイトリストをもらうためのタスクを一つづつやってみましたが、周囲のメンバー、もちろん全く知らない人ばかりなんですが、すでにコミュニティー間がハンパなく感じられました。
そして、キーワードは祭りです。Discodeを見てるとものすごい活気感が祭りを想像させたり、ホワイトリスト提供するためにデータを収集・反映する運営さんが祭りを支えるために大変な作業をこなしているのをリアルで見ているのかと錯覚するぐらいでした。
これだけ盛り上がっているプロジェクトっておもしろいので、これをきっかけに日本にもNFT市場へ参入する人が増えるともっとおもしろくなるといいですね。
ということで、このブログをツイートして3点もらお。
暗号資産(仮想通貨)の口座持っていますか?
わふくジェネとNFTに興味を持った方は暗号資産(仮想通貨)の口座を開いてあらかじめETHを準備しておくといいですよ。