
💡この記事には1次情報、2次情報、個人の感想、プロモーションが含まれています
この記事はサラリーマンをしながら暗号資産やFXへ投資をしている運用資産25万円くらいの超小口投資家が、経験を元に書いてます。
管理人 = 運用資産25万円ほど
ビットコインの出来高がなかなか上がってきてません。資金がだいぶ抜けていってますね。トランプ相場で米国関税の話題で盛り上がっていますが、盛り上がって欲しいのはマーケットの時価総額。トランプさんが就任するあたりで仕込んだ「E」からはじまるコイン。トランプさんの側近の経済人の名前を冠したコインなんですが、当時から30%弱下落。出来高は、当時$522Mから現在$8Mまで落ち込んでます。これはしばらく塩漬け確定。次のアルトコイン相場が来るまでは持ち続けないといけないな。ちなみに時価総額は本日時点で、$127M。これだけ大きな時価総額をしていればそう簡単に下落して10分の1なんかにはならないでしょう。ある程度名前が売れているというのは安心材料です。
次のアルトコイン相場は何時ごろ来るのかですが、トランプさんがどこかでビットコイン準備金の話を出してくるだろうと思っているので、そのタイミングかなと思っています。今米国が持っているビットコインを使って5130兆円にもおよぶ米国の国家債務を返済できると8月にインタビューで語っていました。この話、実際にはビットコインを換金して、返済することは難しく、できないだろうという人もいます。ですが、暗号資産の面白いところは、できる、できないという現実的な話ではなく、その話題が出たということだけで市場が影響を受けて上下動をするので、どこかのタイミングでビットコインの準備金の話をもう一度出すタイミングでアルトコインへ流れがやってくると想像しています。なので、今塩漬けでもいずれ解消されるので、今は安くなったコインを物色しています。まだまだ市場から目が離せませんね。
国内でコインを買うなら >>> コインチェック
※販売所で買うと手数料が高いので、必ず取引所で買いましょう。
以前アルトコインの中でもMEMEコインについて記事を書いているのでご紹介 >>> 【MEME】暗号資産投資の醍醐味!MEMEコインの可能性を探る
このブログは投資アドバイスを目的としたものではありません。投資にはリスクがあります。
ご自身で判断をして責任の取れる範囲で行うことをおすすめします。