
💡この記事には1次情報、2次情報、個人の感想、プロモーションが含まれています
この記事はサラリーマンをしながら暗号資産やFXへ投資をしている運用資産10万円くらいの超小口投資家が、経験を元に書いてます。
管理人 = 運用資産10万円くらいから少し増やしました
暗号資産マーケットの時価総額が今年の1月1日を基準とすると約1.5倍ほどになりました。1月から少しづつ増加を続けてきて、最高値を更新したあと一旦8月に大きく下落しました。その時にまた冬の時代が来たwなんて言われていましたが、結局今となっては1.5倍にもなる程暗号資産市場の全体は高値を更新することになりました。よかった。
管理人も8月ごろはどんどん溶けていく資産を見て落ち込んだものでした。本当につらかった。ブログやツイッターなんかでは、下落した時こそ買い時です。みたいなことを発信しつつも、本当は心が落ち着かず、どこまで下がるんだろうと不安に駆られていました。ところが、ここへきてこれだけ時価総額が上がってくると、結果論ではありますが、やっぱり下落時は買い場だとわかります。理屈ではですが。つまり、下落時でも平静でいつつ、不安という感情に左右されずに、淡々と機械的に少しづつ買い増していけば億り人にもなれそうだということかなと。そうやってコツコツと買い集めていって、億り人にはなるものなんでしょうね。
キーワードはコツコツですが、そういえばだいたい何にでも当てはまりますねこのソリューションは。勉強も、筋トレも、人間関係もどれもキーワードはコツコツです。勉強は知識の積み重ねだし、筋トレは筋肉をどれだけ超回復を積み重ねられるかだし、人間関係は信頼をどれだけコツコツ積み足せるかだし。世の中はコツコツでできている。ただ、このコツコツは才能のようですが、誰もが持っているようです。あとはやるか、やらないか。つまり、やれば億り人、やらなければノット億り人。ただそれだけ。
何事も答えはシンプルなもんだなんだな。
そこで、コツコツ始めるにあたってビットフライヤーの口座開設をどうぞ。
こうやって、管理人もコツコツ紹介しています。
一緒にコツコツと億り人になりましょう。
億り人の入り口のビットフライヤーはこちら!!
招待コード:tt1meebl(←これを入れると1,500円分のビットコインもらえる)
招待URL:https://bitflyer.com/invitation?id=tt1meebl&lang=ja-JP
このブログは投資アドバイスを目的としたものではありません。投資にはリスクがあります。
ご自身で判断をして責任の取れる範囲で行うことをおすすめします。