
💡この記事には1次情報、2次情報、個人の感想、プロモーションが含まれています
この記事はサラリーマンをしながら暗号資産やFXへ投資をしている、失敗経験豊富な超小口投資家が書いてます。
結論
先に結論ですが、暗号資産に利息は高いので楽に資産を殖やしやすいです
失敗経験が豊富ですが、これだけは今のところ失敗してないですね
リスクもあって、利息をもらうために預けている間は売れないものもあるので、急に暴落して元すら取れないなんてこともあります
でも、年利3〜5%ということで、日本の普通預金で持っておくより断然にいいですね
中には50%なんてものもあります(リスクの高いトークンだったりします)
預け入れをしておく期間
もう一つ暗号資産の預け入れで儲けることのメリットは、年単位で預けなくていいところ。
1ヶ月や2週間、またはいつ引き出してもいいものまであります。
どんなトークンがいい?
上でも書いたようにトークンによっては利率も高くていいように思いますが、だいたいリスクが高いです
なので、いきなり価値がなくなりそうな時価総額の低いトークンではなく、時価総額の大きいトークンを選ぶのがおすすめです
例えば、ビットコインやイーサリアムなんかですね
管理人はソラナで預け入れておくことが多いです
ソラナも時価総額では5位に入っているくらい時価総額が大きいです
なぜソラナを預けて利息を得るようにしているかですが、ソラナは色々なプロジェクトで使われていて急に価値がなくなってしまいにくそうなのと、今プレイしているSTEPNというゲームで使われているトークンだから
管理人はソラナを今後も売ることを考えていないので、預けて利息を得ています
ただ、以前は利息が7%くらいだったんですが、最近はなぜか2%弱くらいになってます
残念
1ソラナ(1SOL)の価格は現在25,000円くらいで推移してますが、将来的にこれが500万なんかになったら嬉しいです
もちろんならない可能性の方が大きいので投資する場合は自己判断でやりましょう
いずれにしろ将来に向けて長期で投資するスタンスでいるのもいいよねと考えています
ソラナを購入できる取引所はどうやらGMOコインかSBI VCトレードの2択のようです
>>> GMOインターネットグループの【GMOコイン】 <<<
このブログは投資アドバイスを目的としたものではありません。投資にはリスクがあります。
ご自身で判断をして責任の取れる範囲で行うことをおすすめします。