
💡この記事には1次情報、2次情報、個人の感想、プロモーションが含まれています
この記事はサラリーマンをしながら暗号資産やFXへ投資をしている、失敗経験豊富な超小口投資家が書いてます。
ついにミームコインが急騰した記事が出ました
ついにミームコインが急騰する記事が出てきました。
ビットコインが上昇した後は、大型アルトコイン(イーサリアムやリップル)へ資金が回り、その後有望なまだ上がってきていないアルトコインへ、そのあとで、ミームコインへと資金が回ります。
これは、4年ごとのビットコインの半減期に再現されているお金の回りかたなんですが、先ほどネットで次の記事を見つけました。
SolanaのミームコインDogwifhat($WIF)が高値を更新、ミームコインに注目が集まる – CRYPTO TIMES
年明け前後からビットコインの上昇が注目されてきて、いよいよバブルかともささやかれてる暗号資産市場でしたが、ついにミームコインへ資金が流入し出してきました。興奮しながらマウスを握っている暗号資産投資家を想像してしまいますw
ミームコインの記事がでた背景
これは、市場の中でお金が一巡したことを示しているんじゃないかと見ています。
そして、ビットコイン半減期まであと50日ちょっと。
これから、もう一巡資金が回っていくことが予想されるので、いつでも投資ができるように暗号資産取引所へある程度の資金の準備をしました。
暗号資産市場はいつ市場が急激に動くかわからないんですね。1年以上見ていますが。
ボラティリティ(価格の変動幅)も一気に2〜5倍まで跳ね上がることも珍しくないのです。
なので、いつでもいけるように資金を準備しておきました。
まだ、準備をしていない方は、早めにしておいてください。
チャンスは見ているだけだと通り過ぎていくので、捕まえにいかないといけません。
ビットコインの半減期の4年に1度しかこないこのチャンスを逃さないように捕まえにいきしましょ。
その時持っていくのはティースプーンじゃないですよ。バスタブを忘れずに。
関東財務局登録済の暗号資産取引所
コインチェック(Coincheck)
ビットフライヤー(bitFlyer:招待コード⇨tt1meebl)
bitFlyerは招待コードを入力すると1,000円分のビットコインがお礼としてもらえます。
余談
STEPNというWeb3ゲームを知ってますか?
2022年に流行した歩くと稼げるゲームです。
当時は1足100,000円以上(!)してましたが、今は普通のスニーカーを買うより少し安いかなくらいの値段(6,000〜10,000円)から始められます。
管理人は2023年の5月ごろから始めて8,000円ほど稼げました。
もし、毎日出勤で歩くことがあるサラリーマンの方にはついでで稼げるおすすめのゲームなので、この記事ものぞいてみてください。
そうそう、記事の中にも書いていますが、スニーカーを買うときは暗号資産じゃなく、クレカで。

このブログは投資アドバイスを目的としたものではありません。投資にはリスクがあります。
ご自身で判断をして責任の取れる範囲で行うことをおすすめします。