Candy Pocketとは
CandyPocketは暗号資産(仮想通貨)のプロジェクトの一つです。
ステーキング報酬が今ならBYBITで年利365%になってますww
こちらがCandyPoket(Candy)の価格チャート

このプロジェクトはビットコインとよく似たところがあります。
ビットコインではマイニングをするとビットコインをもらえます。
このCandy PocketではCandyがもらえます。
本当のキャンディーではなくて、Candyという暗号資産(仮想通貨)です。
2023年7月8日時点でCandyは 1Candy ≒ $0.3 ≒ 43円 です。
Share to Earn(シェアして稼ぐ)というコンセプトで友達にこのプロジェクトをシェアすることで、もらえるCandyが増えるという優しいプロジェクトです。

2022年の12月にスタートしたプロジェクトで2023年7月8日時点で日本でこれを触っている人はおそらく5人もいないんじゃないでしょうか。
これから始めるあなたは6人目です(笑)
今の期間はフリー(無料)でCandyをマイニング(=稼ぐ)できる貴重な期間となっています。
やり方は簡単で、Googleアカウントを使ってログインしてマイニングを開始するだけ。
マイニングは難しいプログラムなんかはなくて、マイニングサイトへ行ってRUNボタンを押すだけです。
そして、BYBITという暗号資産取引所ではこれを預け入れると年率365%で利息がつきます。
つまり、100Candyを1年間預けると、利息が365Candy(≒ )増えて戻ってきます。
100Candy(4,300円)⇨ 436Candy(18,748円)となります。+14,300円ですね(驚)
CandyPocketの始め方
CandyPocketのページを開く
Candy Pocketのスマホ用ページはこちらから

右上のメニューボタンを押す

※PCの場合は画面が違います。その場合は右上にあるRegisterをクリックしてください。

Register(登録する)を押す

CandyPocketの登録画面が出ます

画面一番下の「Sign in with Google」を使ってログインする

— 注意 —
メールアドレスで登録しようとしたんですが、なぜか登録できませんでした
ログイン完了
ログイン後この画面に切り替わります(メイン画面)

画面一番下のRUNを押す

マイニング画面の一番下のRUNを押すとマイニングが始まります。

BYBITで口座を開設しておく
Candyをマイニングした後は換金するために送金先が必要になります。
今は、BYBITへだけ送金できるようになっているので、BYBITで口座を作っておく必要があります。
BYBITの口座開設はこちら

This blog is not financial advice. Thank you. (このブログは雑談程度の内容で投資アドバイスを目的としたものではありません。)