やっとホールドしているアルトコインが下げどまったかのようい見えただけで、引き続き下落を続けていて落ち込んでいるGBです。
ビットコインは上昇分を解消してダウンサイドへ。
ビットコインにつられてアルトコインもダウンサイドへ。
そんな中、3,000%の上昇をしているものもあるようなので、暗号資産は面白い。
それでは今日の運用レポートいってみましょう!
ビットコインは下落相場へ入りそう

ビットコインは410万円から370万円へ下落して上昇分を解消。
元サヤですねw
あっという間に上がって、あっという間に下がる。
ボラティリティ(値動きの幅)が高いですね。
運用レポート
2023.4.24の運用レポート
年次損益 +13,225円

13,000円代へと下がりましたねw
完全に売り時を逃しましたw
やはり天井を見極めるのはむづかしい。
軽く5,000〜6,000円の利益が吹き飛びましたw
bitFlyerでもらったビットコイン
現在価格 1,377円

+377円
口座開設時にもらったビットコイン+ポイントでもらったビットコイン+BITWalkでもらったビットコイン。
実はまだBITWalkでもらったビットコインはbitFlyerの口座へ移動できるほど貯まっていなかったので、BITWalkの分は入っていませんでした。
bitFlyerでは今だと口座開設をすると1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーンを開催してます。
マーケットが下がっているということは、それだけビットコインが安くなっているので、価格が高い時よりもたくさんビットコインがもらえるということ。
1BTC = 4,000,000円 だと 1,500 ÷ 4,000,000円 = 0.000375BTC がもらえる
1BTC = 3,500,000円 だと 1,500 ÷ 3,500,000円 = 0.000428BTC がもらえる (お得)
キャンペーンを使って開設するにはいいタイミングかも。
TIPs
ノーリスクでビットコインがもらえる
今なら1,500円のビットコインをもらえる取引所bitFlyerはこちら >> bitFlyer
※当時は1,000円でした・・・
※こちらの招待コードを入れ忘れるともらえなくなっちゃうので必ず入れてくださいね
招待URL >> tt1meebl
今は下落相場なので、すぐに利益は出ないでしょう。少しづつ買い増しして上昇相場に備えておくといいです。暗号資産(仮想通貨)マーケットは上がったり下がったりが激しいので、下落しているからもうだめということもないんですよね。
ちなみに開設だけなら0円「ただ」でノーリスクですし。
最初はもらったビットコインで値動きを追ってみてください。値動きを見ながら運用レポートを書いてくださいね。
GBの使っているブログ用のサーバー >>> エックスサーバー
ドメイン >>> お名前.com
リスクをおさえる裏技
ちなみに投資で損をしないずるい方法があります。こちらで紹介してるので活用してください。
スマホでカンタン口座開設
iPhoneを使ってる方はこちらで開設するのがやりやすいです。3年連続アプリダウンロード数No.1コインチェックの口座開設はこちらの記事から。