しばらく上げ続けていた暗号資産(仮想通貨)マーケットも週末を超えて全面安になりました。
FRBの追加利上げの観測もやわらいできたからでしょう。
ドルが売られればリスクオン。
ずっと変わらない法則のようなものですね
それでは今日の運営レポートに行ってみましょう!
ビットコインは370万円前後で停滞

Binanceへの取締りも無事に通過してこれからブル相場になっていくんでしょうか?
それにしてもずっと打ち合わせをしながら業務をしてきた人から急に取り締まりますと言われても納得できないですよね。
今までの打ち合わせはなんだったのかと。
この状態がBinanceとSECの今の関係です。
運用レポート
2023.4.3の運用レポート
年次損益 +12,999円

12,000円をぎりぎり超えてきました。
大きく利益が出ることもないし、損失が出ることもないので大型銘柄は安心して投資できます。
アルトコインは24時間で20%〜100%を超えるボラティリティを出すものもあるので、そちらにも手を出したいところです。
とはいえ、その反対もあります。
ー20%〜−100%とは。
いつだってリスクはつきものなのでよく判断して投資を。
bitFlyerでもらったビットコイン
現在価格 1,356円

+334円
口座開設時にもらったビットコイン+ポイントでもらったビットコイン+BITWalkでもらったビットコイン。
ノーリスクでこのくらいは稼げます。
最近はウォーキングするとビットコインがもらえるアプリも併用しているので少し貯まり方が早くなってきたかな?
今だと、bitFlyerで口座開設をして1,500円分+bitFlyerクレカを作成して5,000円分のビットコインがもらえるキャンペーンを開催してますね。
ノーリスクで6,500円分のビットコインがもらえます!
うらやましい…
TIPS
ノーリスクでビットコインがもらえる
今なら4,500円のビットコインをもらえる取引所bitFlyerはこちら >> bitFlyer
※当時は1,000円でした・・・
※こちらの招待コードを入れ忘れるともらえなくなっちゃうので必ず入れてくださいね
招待URL >> tt1meebl
こちらの記事でbitFlyerの口座開設方法について開設しています。
気楽に開設してみてください。開設だけなら0円「ただ」です。
しかもビットコインももらえちゃう。
裏技
ちなみに投資で損をしないずるい方法をこちらで紹介していますので参考にしてみてください。
カンタン
iPhoneを使ってる方はこちらもわかりやすいです。
3年連続アプリダウンロード数No.1の安定の取引所コインチェックの口座開設はこちらの記事から。