・この記事にはプロモーションを含んでいます
暗号資産(仮想通貨)ブログを始めた方は多いです。
ネットで検索するとたくさんのブログが出てきますね。
ところで・・・
暗号資産(仮想通貨)ブログは稼げるようですが・・・
暗号資産(仮想通貨)ブログは稼げる!と聞いたので始めたのですが・・・
ボクはイケハヤ(@IHayato)さんとしょうへい(@shupeiman)さんの対談をVoicyで聞いて始めました。
なぜ、稼げるのか?
それは、友達紹介のキャンペーンをやっているからなんです。
その仕組みは、紹介してもらって入会してもらった人に紹介料がもらえて、さらに紹介した人にも紹介料が入るというもの。
コインチェックだと1件で1,000円。bitFlyerだと1件で1,500円。(2023.4.24更新)
もちろん時期によってキャンペーンをしていない時もあるので確認は必要です。
なので、キャンペーンをやっている時にサクッと口座開設ですね。
自分でブログを書いて、読んでもらって、暗号資産(仮想通貨)投資やNFTアートに興味をもってもらって、おもしろうそうだな〜と思ったら口座開設をしてもらう。
これで、1件1,000円〜1,500円。
さらに、暗号資産ユーザーも増えていく。
後ろの方で書いていますが、暗号資産は認知されればされるほど価格が上がっていきます。
ブログで紹介をして、ユーザーが増えて、持ってる暗号資産の価格も上がる。
ブログに人気が出てこれば30,000円/月くらいはいけそうだと思ったんですが、そんなに甘くはありませんでした。
そんな下心があってブログを始めましたが、ブログをセットアップしたり書くこと自体は楽しいんですよねww
ドメイン(住所)はこちら >>> お名前ドットコム
こちらからの登録で500円安く手に入る
サーバー(ブログ記事を置く場所)はこちら
>>> conoHa Wing ※初心者向
>>> エックスサーバー ※安定感抜群
※ブログを始めるにはWordPressをインストールする必要があります。
もっと手軽なのはnoteというブログサービス。無料ではじめて、アフィリエイトもできます。
暗号資産(仮想通貨)ブログはなぜ稼げるか?
もちろん、稼げるのは1件1,000円〜1,500円と言っても開設してくれる人がいてこそです。
つまり、暗号資産(仮想通貨)口座を持っている人がほとんどになってしまえば需要がなくなるので稼げなくなります。
では、今暗号資産(仮想通貨)口座を持ってる人はどのくらいいるのか?
一般社団法人東京国際金融機構のデータによると2018年〜2020年末の間に287万口座→379万口座へ急増していると発表されています。
複数の取引業者があるため(32社)複数口座を持っている人のことを考えても日本の人口に占める割合はまだまだ。
口座開設をしている人は、取引額が少額から始められることもあって会社員(一般社員)が44%を占めます。(クロスマーケティング調査(https://www.kobe-np.co.jp/media-money/contents/cryptocurrency/questionnaire202206))
お小遣いで始められる投資ってことですね。
でも、あなたの周りに暗号資産(仮想通貨)の話をしてる人はどれだけいますか?
どちらかと言うと、暗号資産(仮想通貨)の話をするのもはばかられるくらい浸透してなくないですか?
そのくらいまだ浸透していない=口座開設をする可能性がある人が多いと言うことですね。
暗号資産(仮想通貨)ブログは画像があった方がいい?
GBが暗号資産(仮想通貨)ブログを始めた時は他の方のブログを参考にして画像を貼っていました。
しばらくして、イケハヤさんのブログ【イケハヤ大学】を見つけて読んだんですね。
そのブログはほぼテキストだけ。たまたま読んだブログがそうで、他のブログには画像が貼り付けられたものもありました。
ただ、テキストだけのブログを読んで「読みやすいな」と感じたんです。
そうすると、自分がいいなと思ったらそれを真似したくなって・・・
さっそく、ほぼテキストだけのブログに切り替えました。
その結果、今のところアフィリエイトは発生していません。暗号資産(仮想通貨)のブログの訪問者はちらほらいるけど…
ただ、アフィリエイトを抜きにしてこの2つを比較してみてわかったことは、
①マニュアル系ブログ >>> 画像必要
②読み物系ブログ >>> テキストだけの方が読みやすい
あなたはの①.②どちらのブログが好きですか?そして、どちらで運営して稼ぎますか?
〜ここからはついで系記事です〜
暗号資産(仮想通貨)の価格が上がる理由
それから、暗号資産(仮想通貨)は認知度が高くなればなるほど価格が上がるようになっています。
ビットコインが使える時代がやってくる
今はまだ少ないですが、ちらほらとビットコインで買い物ができるお店もできてきています。まだまだわずかですが。
例えば、ビックカメラなんかが使えますね。
値段が安い時にビットコインを買っておいて、それで購入する。
ビットコインで使えるお店が増えていけばビットコインの価値も上がります。
また、海外旅行へ行った時にも為替を気にせずビットコインで買い物ができるようになります。
こんな感じで使いやすくなっていけば価値が上がりますね。
【今のうちにbitFlyerでアカウントを作成してビットコインを1500円分もらう】
暗号資産(仮想通貨)の現在地
今はまだ盛り上がる前の段階だと思います。
少しづつ認知度や利便性が高まっていって、それに合わせて価値も上がっていく。
その前に少しづつ積立なんかで仕込んでおくと将来的に10倍、20倍になることがあるかもしれません。
なので、
- 今から少しづつ買っておく
- 生活に負担がかからないお小遣いで買っておく
- いろんなお店にビットコインでの決済ができるようにアンケートに書く
なんてことで投資をしながら価値も上げていくことができたら楽しいですよね。