【到来】ビットコイン急上昇でワクワク!今から始める暗号資産のチャンス

この記事は約3分で読めます。

💡この記事には1次情報、2次情報、個人の感想、プロモーションが含まれています

この記事はサラリーマンをしながら暗号資産やFXへ投資をしている運用資産10万円くらいの超小口投資家が、経験を元に書いてます。

管理人 = 運用資産10万円くらいから少しづつ増加中

ついにBTCが史上最高高値を更新しましたね。きました。ここからBTCが上昇し、次にETHが上昇し、そしてお待ちかねのアルトコインが上昇していきます。・・・はずです。BTCとはビットコインのこと、ETHとはイーサのこと。アルトコインはビットコイン以外の暗号資産のことです。今年の5月にビットコインの半減期がありました。どこのブログでも配信されていますが、ビットコインの半減期後の10月からはブル相場(価格が上昇する相場)となるのがルーティンとなっています。つまり、ここから上昇相場に入っていくわけですが、1ヶ月ほど前、そう10月の前半は相場が悪かったです。本当に資産が溶けていってました。おかげで、3月ごろに買ったアルトコインの1つがもう大変な状態になっています。ですが、価格が落ち込んでいた先日買い増ししました。これが元の価格まで戻ったら、大きな利益が見込めるかもしれません。お小遣いレベルですが。暗号資産は上昇するときは10倍20倍と上がってしまうものなので、今から楽しみにしています。ついで、上昇したらどのあたりで売るといいのだろうとか税金はどのくらいかかるのだろう、などと想像を膨らませています。そんな上昇相場はまだこれからのようなので、まだ、間に合います。

相場の状況が悪いと、発信の数が少なるなったり、同情を引く内容が発信されたりし出します。同じ境遇だから共感しちゃいます。そんなこんなで、とにかく資産が減ったという報告が多くなります。が、これからは上昇に関する発信がネットを賑わすことになるでしょう。なぜそう言い切れるかというと、経験したんです、冬の時期が終わった後の相場を。今年の1月から3月ごろには相場がガンガン上がっている頃だったので、資産が増え続けているというブログやSNSの発信を毎日見ていました。一方で、今年の8月ごろは相場が冷えに冷え込んでこたつがいるんじゃないかというくらい冷え込んだ時には、発信が少なくなったな〜と体感でわかるほどに発信が少なくなっていました。なお、これはあくまで一個人の感想です。特に「億り人」になった人のSNSなんか見てると、自分が「億り人」になったわけでもないのに、妙に嬉しく感じたものでした。ちょっとやばいですね。さて、そしてこれからの相場についてです。今は、これからの上昇相場が大きく見込まれる時期を前にしてかなりワクワクしています。暗号資産の価格が爆上がりして、残り2ヶ月で税金を払わなければいけないほど儲かってしまったらどうしようなど。いらない心配をしながら明日から期待の11月が始まります。あなたも取引に参加して、いらない心配してみませんか?

ひとまず暗号資産を買ってみる >>> ビットフライヤー(招待コード:tt1meebl)

海外の取引所へも手を広げてみる >>> Bitget

このブログは投資アドバイスを目的としたものではありません。投資にはリスクがあります。
ご自身で判断をして責任の取れる範囲で行うことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました