
💡この記事には1次情報、2次情報、個人の感想、プロモーションが含まれています
この記事はサラリーマンをしながら暗号資産やFXへ投資をしている運用資産10万円くらいの超小口投資家が、経験を元に書いてます。
管理人 = 運用資産10万円くらい
ここのところビットコイン価格が上がってきていて、さらに安定した価格を維持していますが、いつまた急落するかはわからないのが暗号資産です。その、いつ?に対応できるように全額を投資に回してしまうことはしないようにしています。その理由は、1つは全額を投資に回して50%下落してしまった時より50%投資して、50%下落しただけの方が生き残る確率が高くなるからです。2つ目は、下落してきたら買い増しをする資金を残しておきたいからです。この資金があるとバーゲンセール価格で買うことができますからね。もちろん下落した分は損失となるわけですが。
そんなわけで、全額は投資に回さない。ごく当たり前のことといえば当たり前ですが、熱くなるとつい資金を入れてしまったり、希望を持ちすぎて資金を入れてしまったり。結局感情に左右されて投資をしてしまうとリスクが高くなってしまうわけなので、感情に支配されない部分を機械的に作ることを大切にしています。
そのおかげかわかりませんが、利益を大きく伸ばすこともできてはいませんが、まだ市場から退場せずにいられています。
いろいろな投資法を読みますが、長期での投資で長く投資し続けられる環境を作っておくことで、急な暴騰に出会う確率を高めておき、そのチャンスを淡々と狙うのが良さそうなので、それに沿った投資戦略をとっています。まだ、この戦略で結果を出せてはいませんが、長く続けていればきっといつかは暴騰のチャンスに恵まれるでしょうから、気長にそのチャンスを待っています。
ここまで書いてきましたが、結局いつでもいいので余剰資金で買って、あとは持ち続けるだけ。途中で利確をするとそこで税金の対象になってしまいますから、ずっと暴騰のチャンスまで持ち続けるだけ。それも、余剰資金を入れて待つだけ。
ちょうど、ビットフライヤーさんがCMを流し始めたので、この機会に暗号資産を少額持って、ほったらかしにしておいてはどうでしょう?
そこで今のビットフライヤーでキャンペーンがないか調べてみましたが、6月までは5,000円から10,000円ほどもらえるキャンペーンを開催していたようですが、今はそういった大きなキャンペーンはないようです。代わりに見つけたのは、お友達招待キャンペーン。これはほぼ常時開催されいてるもので1,500円分のビットコインがもらえるものです。サイトをみるといかにも今がお得のような記事も見かけますが、ずーっと続いているキャンペーンなので、その意味では急いで入る必要はありませんので、迷っている場合はもう少しキャンペーンが始まるまで待つというのも手です。ですが、ビットコインの半減期という4年に1回のイベントが今年の5月にあり、半減期後の10〜12月はもれなく暗号資産相場が上がっていることを考えると、とりあえず口座を開設して1,500円分もらって、放置というのもお金のかからない一つの手かもしれんませんね。
bitFlyerお友達紹介キャンペーン
招待コード:tt1meebl
招待URL:https://bitflyer.com/invitation?id=tt1meebl&lang=ja-JP
このブログは投資アドバイスを目的としたものではありません。投資にはリスクがあります。
ご自身で判断をして責任の取れる範囲で行うことをおすすめします。