【検証】暗号資産での利息はどのくらい稼げるのか

この記事は約3分で読めます。

💡この記事には1次情報、2次情報、個人の感想、プロモーションが含まれています

この記事はサラリーマンをしながら暗号資産やFXへ投資をしている運用資産10万円くらいの超小口投資家が、経験を元に書いてます。

管理人 = 運用資産10万円くらい

前回の記事では、暗号資産で利息を獲得するのは簡単でその方法を紹介しました。

>>> 前回の記事 <<<

今回の記事では、実際にどのくらい利息で稼げているかを管理人のデータをもとにスクリーンショット付きで紹介します。

管理人が運用に使っている取引所は海外のBybitという取引所です。

取引所 = Bybit

これから利息で稼いでみよういう人は開設しておいてください。

>>> Bybit開設 <<<

持っている暗号資産をこの取引所で買って、資産運用システムへ預け入れるだけで不労所得を得ることができます。
※暗号資産の価格は変動が大きいので、損することもあります。

ちなみに、取引所で暗号資産を買っただけでは利息はもらえません。もう1ステップあります。それは、ステーキングの設定をすること。

必ずステーキングの設定をする

大丈夫です。これは難しくはありません。スマホで1分くらいでできます。

ステーキングの設定 = スマホで1分

セットの方法は簡単です。
Bybitの場合で説明します。

1.最初に現物アカウントから資産運用アカウントへ暗号資産を振り替えます
 トップページの右下にある資産をタップ

2.振替をタップ

3.暗号資産の種類、振替の金額を入力して、確定をタップ

これで、ステーキングする準備ができました。

4.ホーム画面の資産運用をタップします

5.下へスクロールしてステーキングしたい銘柄をタップします

6.ステーキング(預け入れる)数量を入力
チェックボックスへチェック
今すぐステーキングをするをタップ

これでステーキングの設定は終わりです。

管理人は現在2種類の暗号資産でステーキングをしています。

  • Ethereum(イーサリアム)
  • Solana(ソラナ)

それぞれの利率はEthereum(イーサリアム)が3%、Solana(ソラナ)が1.2%です。

Solanaを5月から、Ethereumを6月から始めました。

SolanaEthereum
利率1.2%3.0%
1万円を運用すると
1年後
120円300円
1ヶ月にすると
月額利息
10円25円
10万円を運用すると1200円3000円

管理人の実際の画面がこちら

現在のステーキング額(元本)がETHが0.02740855 ETH(日本円で約16,000円)で合計利回りが0.0000462 ETH(日本円で約27円)SOLが1.44929688 SOL(日本円で約30,000円)で合計利回りが0.0022629 SOL(日本円で約48円)となっています。

少なww

大したことはないんですが、何もしてないのに資産が増えるのはやっぱり嬉しいですね。

もう一つ、暗号資産は変動する値幅が大きいので、暗号資産そのものの価格が上がれば、利息でもらった暗号資産の価値も上が利ます。基本戦略としては、定期的に決まった暗号資産を購入⇨ステーキング⇨購入⇨ステーキングのループで、利確するときに利息分ももれなく価値が上がった状態で売れます。

ただ、ステーキングだけで儲けを出そうと思うと、かなりまとまった資金が必要になりますので、暗号資産の価格が上がるのを待っている間についでに資産を増やすにはいい選択肢となります。

暗号資産でステーキングをしようと思っている人は開設してください >>> Bybit口座開設

このブログは投資アドバイスを目的としたものではありません。投資にはリスクがあります。
ご自身で判断をして責任の取れる範囲で行うことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました