【最近】現状参加している暗号資産(仮想通貨)のエアードロップ案件

この記事は約2分で読めます。

💡この記事には1次情報、2次情報、個人の感想、プロモーションが含まれています

この記事はサラリーマンをしながら暗号資産やFXへ投資をしている、失敗経験豊富な超小口投資家が書いてます。

先日BitgetWalletのエアードロップが終わりました。

BitgetWallet

無事にBWBポイントをもらうことができました。

今回この案件で使った金額は約$100ほど。

当初の予定では$20~$30くらいかなと思っていましたが、意外とSWAP(暗号資産の交換)の手数料がかさみました。

とりあえずBWBポイントをもらえたので、これがいくらになるのかはこれから楽しみです。

BitgetWalletは複数のブロックチェーンをサポートしてるので、使い勝手が良いです。

特にPlygonチェーンのガス代が安いのでおすすめ。

それから、現在参加してるのが$Bluwhaleのエアードロップ案件。

ホームページからXと連携させてタスクをこなしていくタイプです。

Bluwhale

これは費用もかからず簡単なタスクで参加ができました。

Xと連携したり、Xでポストをいいねしたりとかなり簡単なタスクでしたね。

現在46,000ポイントもらっているので、これも今後いくらになるのか楽しみです。

なお、こちらの参加は招待コードが必要です。

招待コード:895634

暗号資産(仮想通貨)で少しづつ億り人へ近づいていきたいものです。

コインチェック(関東財務局登録:国内暗号資産取引所)

ビットフライヤー(招待コード:tt1meebl)(関東財務局登録:国内暗号資産取引所)
招待コードを入力すると1,000円分のビットコインがお礼としてもらえます。

このブログは投資アドバイスを目的としたものではありません。投資にはリスクがあります。
ご自身で判断をして責任の取れる範囲で行うことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました