
💡この記事には1次情報、2次情報、個人の感想、プロモーションが含まれています
この記事はサラリーマンをしながら暗号資産やFXへ投資をしている、失敗経験豊富な超小口投資家が書いてます。
ここのところ暗号資産(仮想通貨)で簡単に参加できるエアードロップ関連が賑わってます。
エアードロップというのは、条件を達成するともらえるポイントのようなもので、トークン(暗号資産)がもらえます。
このトークンは日本の取引所で日本円に替えることもできますし、別の種類のトークン(暗号資産)へ替えることもできます。
管理人の知っている情報では3つほどエアードロップ案件があり、それぞれタスクがあるので今やっている最中です。
最近になってエアードロップ案件の話が増えてきたのはおそらく、トークン(暗号資産)の中でも、もっとも有名なビットコインが史上最高値を超えて市場が活気付いているからでしょう。
そんな中、開催されているエアードロップ案件はかかる費用も少なくて、タスクを完了すればもらえて、市場環境も良いのでどのくらいのリターンになるか予想もつきません。
個別のトークンの売買で利益を上げていくのもいいですが、こういった低リスクで確実に拾えるところから拾っていくコツコツした活動が後々大きなリターンとして返ってくると思います。
もちろんまだ少額投資家なので、そんな経験をしたことがないので、今後の結果をこちらのブログで報告します。
エアードロップ案件は海外の取引所でアナウンスがあったり、Xでアナウンスがあったりと色々のようなので、管理人は海外の取引所のアナウンスでひろってたりましますが見つけるのが難しいです。
トークン(暗号資産)への投資に興味を持ったら、まずは暗号資産取引所を開設して1つトークンを買ってみてください。
国内の取引所から開設すると安心できるし楽です。
このブログは投資アドバイスを目的としたものではありません。投資にはリスクがあります。
ご自身で判断をして責任の取れる範囲で行うことをおすすめします。