ホールド中のアルトコインの下落が止まらず70%程度資産が削れてしょげているGBです。
ビットコインは400万円にタッチしたあと、急激に下げてます。
心理的節目と言われますが、本当にその通りに下げるので、この辺りでトレードできるとイージーゲームかもしれませんね。
それでは今日の運用レポートいってみましょう!
ビットコインは400万円をタッチして下げ

ビットコインは400万円へタッチして下げに転じてから390万円の位置。
米国の経済指標も今ひとつ良かったり悪かったり。
それに伴ってFOMCがどう動くか、金利を上げるのかどうかに焦点が集まっています。
先日の銀行破綻や国が救済するなど経済を支える銀行に不安が広がっているのも影響していますね。
今日から5月。今でも7月ごろがピークになるんじゃないかと思っているので、しばらくは様子見です。
運用レポート
2023.5.1の運用レポート
年次損益 +13,647円

また13,000円代へ下落しました。
一方的に上がることもないし、一方的に下がることもない。
ボラティリティが高いと言われていても、ゼロサムゲームのようにはなっていないので、そこまでリスクのある投資ではないかも?と思えてきますね。
bitFlyerでもらったビットコイン
現在価格 1,462円

+462円
口座開設時にもらったビットコイン+ポイントでもらったビットコイン+BITWalkでもらったビットコイン。
bitFlyerでは紹介コードを使って口座開設をする1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーンを開催してます。
ノーリスクで1,500円分のビットコインがもらえます。ここから400万円を超えて上昇相場に入るならサクッと開設して波に乗るといいですね。
口座開設は下の記事からできます。
TIPs
ノーリスクでビットコインがもらえる
今なら1,500円のビットコインをもらえる取引所bitFlyerはこちら >> bitFlyer
※当時は1,000円でした・・・
※こちらの招待コードを入れ忘れるともらえなくなっちゃうので必ず入れてくださいね
招待URL >> tt1meebl
こちらの記事でbitFlyerの口座開設の流れは下記の記事で紹介してます。
気楽に開設してみてください。開設だけなら0円「ただ」です。
しかもビットコインももらえちゃう。
最初はもらったビットコインで値動きを追ってみてください。運用レポートを書いてみるのもいいかもしれませんね。
リスクをおさえる裏技
投資で損をしないずるい方法も紹介していますのでリスクがあるのはイヤと言う方は参考にしてみてください。
スマホでカンタン口座開設
iPhoneを使ってる方はこちらもわかりやすいです。3年連続アプリダウンロード数No.1の安定の取引所コインチェックの口座開設はこちらの記事から。