米国債の金利が上昇してますね。
暗号資産(仮想通貨)はどちらかというとリスクマネーを投資する対象なので、しばらくは下落相場がつづかもしれませんね。
それでは今日の運営レポートに行ってみましょう!
ビットコイン340万円から下落基調

ビットコインは340万円をつけた後310万円まで下がって戻ってきているように見えますね
2月も終わり「ビットコインのつよい2月」が終わるのと歩調を合わせるように下落してきました。
来年も2月に入る前に仕込んでおくと気軽に利益を取れそうですね。
運用レポート
2023.2.27の運用レポート
年次損益 +12,747円

一時15,000円近くまで行っていた利益も下がってきましたね。
米ドルの影響力の強さを物語ってます。
米ドル→上がる→暗号資産(仮想通貨)下がる の公式ができています。
しばらく利上げが続きそうなマーケット状況なので、爆上げなどはなさそうです。残念。
bitFlyerでもらったビットコイン
現在価格 1,170円

+170円
先日ビットフラヤーカードを利用したポイントが入ってきました。
おそらくそれが30円くらいでしょうか・・・
なので、前回(2/24)から利益が増えています。
たった30円程度ですが、ビットコインが将来1,000万円などになったら結構儲かることになりますよね。
暗号資産口座を開設してミリオネアになってみませんか?
今なら1,500円のビットコインをもらえる取引所bitFlyerはこちら >> bitFlyer
※当時は1,000円でした・・・
※こちらの招待コードを入れ忘れるともらえなくなっちゃうので必ず入れてくださいね
招待URL >> tt1meebl
こちらの記事でbitFlyerの口座開設方法について開設しています。
気楽に開設してみてください。開設だけなら0円「ただ」です。
しかもビットコインももらえちゃう。
最初はもらったビットコインで楽しんでみてください。
うまくいけばそれだけでちょっとしたお小遣いになるかも。
ちなみに投資で損をしないずるい方法をこちらで紹介していますので参考にしてみてください。
iPhoneを使ってる方はこちらもわかりやすいです。
3年連続アプリダウンロード数No.1の安定の取引所コインチェックの口座開設はこちらの記事から。