2023年初投稿です。
さっそく年明けの運用レポートをしていきましょう!
暗号資産マーケット上がってますね〜
暗号資産が軒並み上昇中!
年が明けてから価格が上昇してますね。
まだ、FTXの問題も落ち着くこともなく、他の取引所へも波及しているのになんででしょう?
まだまだ下落は続くと思いますので、しばらくは様子見ですね。
2023.1.10の運用レポート
こちらはイーサ(ETH)のチャートです。
年明けから値を上げてきてるのがわかりますね。
昨年は30万円くらいまで上がって行っていたので、このまま一本調子で上がっていくと資産家になれちゃいますね。

本日の資産状況はこちら
年次損益 +2,253円

日時損益を公表していましたが、これだと増えたのか減ったのかわかりにくかったので、bitFlyerLightningで見られる累積年次損益を載せることにしました。
こちらのがより具体性があっていいかなと。
bitFlyerでもらったビットコイン
現在 727円
差益 -273円
まだまだマイナス圏ですね〜
いつになったらプラス圏へいくんだろう。
とは言ってもこちらはもらったビットコインなので、そんなにやきもきしながら見る必要もないので気楽ですね。
暗号資産口座を開設してミリオネアになってみませんか?
今なら1,500円のビットコインをもらえる取引所bitFlyerはこちら >> bitFlyer
※こちらの招待コードを入れ忘れるともらえなくなっちゃうので必ず入れてくださいね
招待URL >> tt1meebl
こちらの記事でbitFlyerの口座開設の時間について書いています。
コチラを参照しながら開設してください。
iPhoneを使ってる方はこちらがわかりやすいです。
3年連続アプリダウンロード数No.1の安定の取引所コインチェックの口座開設はこちらの記事から。